CATEGORY
カテゴリー
ARCHIVE
アーカイブ
2018.12.07
東部市場出張料理教室
11月27日大阪市内の小学校で5年生対象に【東部市場出張料理教室】が行われ
営業開発部の新開課長が【レンコンについて】の話をクイズ形式で
5年生対象に話をしました。
========================================
・レンコンって、どんな風に育つのか?
・レンコンの穴はなぜ存在するのか?
・レンコンの穴の数は?
(回答は最後に記載)
========================================
など生徒さんは楽しく学ぶ事ができたようです。
その後、栄養士の先生が旬のレンコンを使った料理教室を行い
自分たちで調理したレンコン料理を美味しく食べました。
=======================================================
【回 答】
<レンコンって、どんな風に育つのか?>
池や沼などの水底の土の中を横に伸びるのが食べる部分の「レンコン」で、これは「地下茎」という「茎」にあたる。
根は節と節の間から下向きに生え、その反対側に水に向かって葉や茎が水の上(空気中)まで伸びる。
<レンコンの穴はなぜ存在するのか?>
空気がほとんどない水底の下の土の中に空気を送り込むため(水の上に出ている葉とつながっていて、葉の軸にも同じような穴が開いている)
<レンコンの穴の数は?>
真ん中の穴を合わせて、大きな穴が約10個
=======================================================